忍者ブログ

ゲームに関してのメモ、時々つぶやき。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

逆転検事
逆転検事 WEB体験版

昨日やってみましたよ。
このまんまの操作方法だったら、移動がめんどくさいです。
体験版なので、さらっと解けます。ヒマツブシにどうぞ。

HPがゼロになったらどうなるのか知りたかったのですが、既読スキップが出来なそうなのでやめました。
2009/5/28発売予定ですよ。

PR

昨日は相棒の放送日だったのですが、番組の最後に相棒DSの紹介がされていました。

 


最初に発売を知った時にはねーよwwと思ったのですが、だんだん欲しくなってきましたよ。

こういうタレントが出ているゲーム、2本ほど所持しています。

1本はTOKIOの松岡が出ている玻璃ノ薔薇 (ガラスノバラ)
もう1本は解散したイエローモンキーのPERFECT PERFORMER

ちなみにどちらも、どういういきさつで購入したのか全く覚えていません。


本日の相棒の告知では、右京さんはもう既にゲームをクリアしたそうです。
マルチエンディングかどうかは知らないのですが亀山がプレイしたとしたら、グッドエンディングでもバッドエンディングでもない、微妙なエンディングに到達しそうです。なんとなく。

終わりましたよ、ってあれ?なんかモヤモヤするんすけど、みたいな。

 3/2にアルティからソフトバンク版『未解決犯罪捜査班アコライツ』が発表されたので、さっそくプレイしてみました。


アドベンチャーゲーム「未解決犯罪捜査班アコライツ」オフィシャルサイト

内容はJ.B.シリーズの未来編といった感じで、キャラクターのビジュアルはアメコミ調。
で、感想です。ネタバレを含んでいるので続きを書くに収納します。



 非常に今更ですが、レミュオールの錬金術師特典版で大量に追加されたシオ関連のグッズについてのまとめです。


・シオカード ・シオぐるみ ・シオの腕時計 ・シオポスター 
・シオティッシュ ・シオペンシル
シオの日記 ・シオの似顔絵 ・シオカレンダー ・シオキーホルダー
・シオの服 ・シオの手袋 ・シオの靴 ・シオの靴下 ・シオのネクタイ
・シオの盾 ・シオの剣

以上がシバの便利屋のシオ引きで出るアイテム。
下線を引いたアイテムは加工が出来るアイテムです。

殆どが下級名産品で、シオ引きで手に入ったとしても50個30000円(?)では元が取れません。
例外はシオの日記から加工して手に入るアイテム類とシオの剣ですが、シオ引きでは非常に手に入りにくいので、100個溜まった時点ですぐに販売して、入荷を確実にした方が良いです。
シオ引きをする前にセーブ、目当てが出なかったらロードが一番確実なような気もしますが。

 

FF10-2のラストミッション、クリアしました。

ドレスはベースに魔銃士。サブに戦士、調教士、きぐるみ士、白魔導士。
アイテムエスナ用にアイテムシューター、混乱防御用にガンナーとダークナイト、盗む用にシーフも用意。
アクセサリはガンナー、魔銃士、アイテムシューターで生成したスナイパーカフスと、魔銃士、ダークナイト、黒魔導士で生成した満ちる月の石。
あと、創始者から盗んだトリプルティアラも持ち運んでました。
ドレスは多分戦士よりもバーサーカーの方が良かったと思うのですが、バーサーカーがなかなか手に入らないまま戦士がどんどん育っていってしまったので、そのまま突き進みました。
最終的にはワナにかかった時くらいしか回復しなかったので、もしかしたら白魔導士もいらなかったかもしれません。

アビリティで使いまくったのはロングショット。
基本的には部屋に入ってからは殆ど動かずにロングショットで全滅させてました(ワナが恐いので)。

うろうろしながらわざとワナにかかって下の階に落ちたり上ったり落ちたり上ったりしていたら、最終的には魔銃士レベル99、戦士レベル99、調教士レベル80くらいになってました。さすがに他のドレスはレベル20くらいでしたが。
おかげでラスボスにも殆どダメージを食らわずに終わりました。ちょっとつまらなかったかも。
次周するならおまつり士とかでやりたいです。物理攻撃メインではなくてアビリティ使いまくりで。

そんな感じでゲーム自体は大変面白かったのですが、楽しみにしていた10階ごとにあるイベントはちょっと…。
なんて言いますか、そんなキャラ設定だったの?と疑問に感じるような。
約二名の空気が読めない発言にはらはらしきりで、三人しか居ないのに二人がこれだと後一人が可哀想すぎないか、と思いました。
FF10の時やFF10-2本編の時の方が大人だったような気がします。
って約二名が誰かばればれだな、これじゃ。

◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ 現在プレイ中
◎ Amazonベストセラー
◎ ブログ内検索
◎ 連絡用
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]