3/2にアルティからソフトバンク版『未解決犯罪捜査班アコライツ』が発表されたので、さっそくプレイしてみました。
内容はJ.B.シリーズの未来編といった感じで、キャラクターのビジュアルはアメコミ調。
で、感想です。ネタバレを含んでいるので続きを書くに収納します。
うーん…
余計なキャラクターが多い気がします。
アルティのADVゲームは総当りでいかないと進まない箇所が多いのですが、今回はそれをやるとキツい場面が多いです。
というのも、台詞が殆ど変化しないからです。
例えば何日も前に会った人について聞き込みを行うと、いつまでたっても内容が「先ほど会った…」のままであるとか。ある事件については既に解決しているのに、他の人は一切それについてコメントしてくれないとか。
それもこれも、キャラクターが多すぎるせいかな、と思いまして。
キャラクター自体は魅力的だと思いますが、人数を減らして、その分一人一人の台詞をもっと多岐に渡らせて欲しかったです。
あとですね、クライマックスの立ち絵は別のを用意して欲しかったなぁ。
父親と母親はともかく、娘はあの格好で言われてもちょっと…と思ってしまいました。
酷評になりますが、正直期待外れでした。
主要なキャラクター達は結構好きなので、次回作を楽しみにします。
余談ですが、ソフトバンク版ではエンディングの後のスペシャルサイトが何故かぶっ壊れていて、菫青の鳥籠のサイトに飛ばされます(3/4現在)
PR